7月3日定例勉強会(ミニ落語会)のご報告


 今日は、毎月恒例の定例勉強会が開催されました。夏の暑さにも負けず、どの噺家も見事な演技を見せてくれましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】
 〇石々亭 註馬  「蒟蒻問答(こんにゃくもんどう)」
 〇桜亭 猫いち   「あくび指南」
 〇石々亭 註馬  「夕立屋」
 〇笑風亭 間助  「たいこ腹」
 〇走風亭 満月  「動物園」
 
 
 今日の新ネタは、満月さんの「動物園」。トラの動きがなんともユーモラスで、思わずプププっと笑いがこみあげてきました(*^_^*) そのほかのメンバーも、これまでの演目をしっかりとステップアップしているところがすばらしいですねぇ(*^_^*)
 このところ、出前落語がたくさん控えていますが、これまで以上に大きな笑いを目指していけそうな勢いを感じましたよ(*^^)v
 
 【笑風亭 間助】

特技ボランティア養成講座(山形市社協さん)のご案内


 このたび山形市社会福祉協議会のボランティアセンターさんからのご依頼で、「落語を学び ボランティアを始めよう」と題して、講座を受け持ちさせていただくことになりました。
 全7回の中に、落語の基礎知識や慰問落語の見学、最後は修了証も発行してもらえるというすばらしい企画内容です。また、社会福祉協議会さん主催ということで、講座料も資料代だけという大変すばらしい講座内容となっています。
 定員は20名で早い者勝ちとなっておりますので、落語ボランティアに興味のあるみなさま、ぜひぜひご応募くださいね(*^_^*)
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 【申し込み・問い合わせ】
〒990-0832 山形市城西町2-2-22
 社会福祉法人 山形市社会福祉協議会ボランティアセンター
 担当:齋藤さん  電話:645-9233 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

今後の落語会の予定です(*^^)v

 さてさて、今年は本当にたくさんのご依頼をいただき、うれしい悲鳴でございます(*^_^*) 噺家も個性派ぞろいで今後がますます楽しみになってきました(*^_^*)
 この辺で、備忘録的に今後の予定をまとめたいと思います(^_^)/
 
7月11日(木)13:30~ ・蔵王上野 ふれあいサロン落語会 【蔵王上野ふれあいプラザ】
7月18日(木)19:00~ ・(予定)信友会 落語講演 【パレスグランデール】
7月19日(金)10:20~ ・介護老人保健施設フローラさいせい 慰問落語会 【フローラさいせい】
7月20日(土)10:00~ ・とかみふれあいセンター落語会 【とかみふれあいセンター】※一般入場OK
7月27日(土)13:30~ ・新江俣新生会 落語会 【新江俣会館】
7月28日(日)10:30~ ・(予定)庄内町和光町内会 落語会 【和光町公民館】 ※一般入場OK
8月7日(水)9:35~ ・きらりよしじまネットワーク落語会 【吉島地区交流センターホール】
8月7日(水)19:00~ ・定例落語勉強会(ミニ落語会)   【東部公民館】 ※一般入場OK
8月10日(土)13:30~ ・さくらホーム山形 お楽しみ落語会 【さくらホーム山形】 ※一般入場OK
9月4日(水)19:00~ ・定例落語勉強会(ミニ落語会)   【東部公民館】 ※一般入場OK
9月8日(日)13:30~1 ・(予定)第3回 「肘折温泉 縁側寄席」 【肘折温泉】 ※一般入場OK
 
 【笑風亭 間助】

久保田二丁目いきいきサロン茶話会での落語披露のご報告

今日は、久保田二丁目いきいきサロン茶話会での落語披露ということで、あかねヶ丘公園の集会所におじゃましました。

第1回目の集まりにぜひ落語を一席!と嬉しいお声がけをいただき、私佐と吉が張り切ってお邪魔しましたよ(^^)
30名ぐらいのお客さんにお集まりいただきました。

【今日の噺家と演目】
○笑風亭 佐と吉 「ざる屋(ショートバージョン)」
○    〃     「転失気」

まずは、前座噺をということで、ざる屋ショートバージョン。お客さんを落語の世界にいざなっていくために、丁寧にまくらをしながら場作りをしていきました。どんどんと畳みかけるようにテンポを意識して話をしたおかげか、最後まで笑っていただくことができました。

続いて、ちょっとだけお茶を飲んで水分補給をした後に、トリは鉄板ネタの「転失気」です。「転矢気」は会長さんからのリクエストということもあり、慣れたネタではありますが気を引き締めて臨みました。みなさんからしっかりお聞きいただけたようで、最初から最後まで大爆笑いただき、とても気持ち良く話をさせていただきましたよ(*^^)v

落語の後、昼食のお誘いをいただき、ご一緒させていただきました。なんと、打ちたて蕎麦の振る舞いがありました。これがまた美味い!(^^)ワラビとキュウリの漬物もいただき、お腹いっぱい。いきいきサロン茶話会を満喫させていただきました。

お食事中に、「いや~うまいね!」「たくさん笑った」「楽しかったよ!」「よく通る声で、聞きやすかった」「テレビなんかだと聞き取れないこともあるけど、今回は全部聞き取れた」「またもう一度聞きたいなぁ」など、みなさんから最上級のお褒めの言葉をたくさんいただき、私佐と吉は感無量でございました(^^)

久保田二丁目いきいきサロン茶話会のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
今度また機会がありましたら、ぜひお声がけいただければ嬉しいです(^^)

【笑風亭 佐と吉】

肘折温泉「縁側寄席」のご報告

今日は、春の山菜祭り「縁側寄席」ということで肘折温泉におじゃましました。
この縁側寄席は、肘折温泉旅館組合青年部のみなさんが温泉場の賑わいづくりをということで企画されたもので、お呼びいただくのは今回で2回目。メンバー一同、張り切ってお邪魔しましたよ(^^)

実は前日入りをしていました。宿泊場所は、落語会の会場となる三春屋旅館さん。
美味しいご飯と素晴らしい温泉を堪能させていただき、気合十分で落語会に望むことができました。

【今日の噺家と演目】
○笑風亭 おすし 「つる」
○桜亭 猫いち 「九日十日」
○笑風亭 佐と吉 「転失気」

落語会場には多くの方が詰めかけてくださいました。
まず、代表の間助さんからみなさんへご挨拶させていただき、会場の雰囲気が落ち着いてきたらいよいよ落語会スタートです。

開口一番は、おすしさんの「つる」です。まさに古典らしい古典ですが、しっかり練習しているのが伝わってきました。肘折温泉名物の「肘折カルデラサイダー」ネタをおりまぜてのマクラや、相変わらずのテンポが良い語り口で、のっけからお客さんの心をわしづかみしてました(^^)

次は猫いちさんの「九日十日」。猫いちさんは本当にネタを研究してますねぇ~!今回は小噺を上手に組み合わせての高座で、猫いちワールド炸裂!言い回しや所作など、どんどん上手になっていくのが感じられる話しぶりでした。短い時間の中でも、しっかりと笑いを取るところはさすがの一言でした(*^^)v

トリは私の「転失気」。相変わらずの鉄板ネタで勝負です。お客さんが少しお疲れ気味だったので、最後までお客さんの意識を高座に向けてもらうため、お客さんとのやり取りを大事にしてマクラを丁寧にしました。ノリの良いお客さんばかりで、思いっきり弾けて演じきることができました。最初から最後まで大爆笑いただき、大変気持ち良く話をさせていただきましたよ(*^^)v

高座終了後、お楽しみ抽選会があり、くじ引きのお手伝いをさせていただきました。
何と3名の方に肘折温泉宿泊半額券が当たるという大盤振る舞い!
最後までお客さんを飽きさせない何とも楽しいイベントでございましたよ(^^)

今回は、初夏の肘折温泉郷を満喫しながら、メンバー一同、大満足の落語会をさせていただきました。
肘折温泉旅館組合青年部のみなさん、今度また機会がありましたら、ぜひお声がけいただければ嬉しいです(^^)

【笑風亭 佐と吉】

6月5日 定例勉強会(ミニ落語会)のご報告

 今日は、毎月第一水曜日開催の定例勉強会の日です。 年度末の忙しさが和らいできたこともあり、噺家はほぼフルメンバーが参加してくれました。
 また、お客さんもいつにもましてたくさん参加してくれて大盛り上がり! さらに、演じる方にも興味がある方までいてくれました(*^_^*)
 米沢市からは特別ゲストとして、立花亭小道さんまで飛び入り参加!! もう、ビックリするくらいの盛り上がりになりましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】
 〇天空亭 魚々太郎  「目薬」
 〇笑風亭 しめじ    「アロエヨーグルト」
 〇走風亭 満月     「寄り合い酒」
 〇笑風亭 おすし    「孝行糖」
 〇立花亭 小道     「ピンクレシートの日」  ※特別ゲスト
 〇笑風亭 佐と吉    「ざる屋」
 〇笑風亭 間助     「親の顔」
 〇笑風亭 猫いち    「勘定板」
 
 今日は、公民館のエアコンが使えない(6月末からでした(>_<))ため、みなさん少々暑苦しい中での勉強会になりました。
 新ネタは、魚々太郎さんの「目薬」、満月さんの「寄り合い酒」、おすしくんの「孝行糖」、そして猫いちさんの「勘定板」の計4本(*^_^*) 忙しい時期にも関わらず、新ネタをしっかりと用意する辺りに勢いを感じますねぇ(*^_^*) どの噺家も、しっかりと笑いを取っていて、今後仕上がってくれば鉄板ネタ間違いなし!というくらいのすばらしい出来でしたよ(*^^)v
 
 しめじくんのぶっ飛び演目「アロエヨーグルト」は、話半ばではありましたが、当会噺家のキャラの豊富さをしっかりと見せてくれたと思います(*^_^*) 
 飛び入りゲストの小道さんは、知る人ぞ知る東北随一の実力者です。今回は、自ら創作した「ピンクレシートの日」をご披露いただきました。メンバー一同、丁寧な所作とキレの良さ、そしてクスグリの多いネタ構成、笑いをつくる切り替えしなど、いろいろなところを吸収させていただくことができ、大変ありがとうございました(*^_^*)
 この演目で社会人落語の大会にも出場予定とのことですので、これは私を含めてメンバー一同、小道さんの大活躍をご祈念したいと思います(^^)/
 
 今回は、当会噺家のキャラクターの豊富さを再確認することができました。他の団体には見られない演目や演出が盛りだくさん! これもたくさんの場数を踏んでお客さんの方をしっかり向いているからこそ、かもしれません(*^_^*)
 どの噺家も落語の腕の方はまだまだかもしれませんが、一番難しいはずの個性の方がしっかりと見えるのがすごいところ(*^_^*)
 これはますます今後が楽しみになって来ましたよ(^_-)-☆
 
 【笑風亭 間助】

6月5日の定例勉強会(ミニ落語会)のお知らせ

 6月の定例勉強会(ミニ落語会)は6月5日開催です。観覧無料のお菓子・お茶付きですので、みなさんお気軽にお越しくださいね(*^^)v
(毎月第一水曜日開催です。)

 日 時:平成25年6月5日(水)午後7時から
 場 所:山形市東部公民館 3階和室
 内 容:毎回落語4席程度

※毎月第一水曜日の同じ時間・同じ場所で開催してます。

大きな地図で見る

第20回うさぎ座演芸会(「走風亭 満月」デビュー高座)のご報告


 平成20年から始まった「うさぎ座演芸会」は、早いもので今回で第20回目を迎えました(*^_^*)
 ここまで続けて来れたのも、たくさんのみなさんに支えられればこそ。みなさまに、あらためて感謝・感謝でございますm(__)m
 また、今回は「走風亭 満月(そうふうてい まんげつ)」さんのデビュー高座でもあります(*^_^*) 魚々太郎さんもうさぎ座では初高座ということで、今回は大変おめでたい落語会となりましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】 
 〇笑風亭 間助    「初天神」
 〇走風亭 満月    「ぞろぞろ」
    -- 中入り --
 〇天空亭 魚々太郎 「転失気」
 〇石々亭 註馬    「平林」
 
 今日は、うさぎ座演芸会史上、最も濃いメンバー構成でございます(*^_^*) この個性的なメンバーを活かして、最後まで楽しんでもらえるような演目構成になりました(*^_^*)
 
 初っ端は間助の「初天神」。当会の中でも最も落語らしい落語だと思います。掛けなれたネタだけあって、初っ端にも関わらず大爆笑をいただきました(*^^)v
 
 
 続いては、今日デビューほやほやの大型新人!走風亭 満月さんが登場です。登場早々の自虐ネタに、いきなりの大爆笑(*^_^*) ネタの方は「ぞろぞろ」。フルバージョンで演じるには難しいネタですが、稽古を重ねたのがしっかりわかるすばらしい内容(*^^)v 間の取り方やセリフ回しや見た目など、高座名どおりにピカリ☆と光るものがあって、今後の大活躍が目に浮かぶようでございましたよ(*^_^*)
 
 
 中入りを挟んで、魚々太郎さんの「転失気」。こちらもだいぶこなれてきた演目です(*^_^*) もうトリに持ってきてもいいんじゃないか、というくらいの大爆笑ぶり。堂々とした話しぶりが更に笑いを誘って、爆笑に次ぐ爆笑の高座でした(*^_^*)
 
 
 大トリは、註馬さんの「平林(ひらばやし)」です。これまででも一番と言って良いくらいにすばらしい出来でございました(^_-)-☆
 話しぶりに淀みがなく、また、註馬さんの個性もしっかりと出ていて、まさに「註馬ワールド」といった感じ(*^_^*) もう、最初から最後まで大爆笑で、特にマクラの時に、ドカーン!!という、これまで聞いたことがないくらいの大爆笑が起きていたのが印象的でした(*^^)v
 
 
 今日は、なんと言っても満月さんのデビュー高座。最後までやり切れたらいいなぁと思ってみていましたが、そんな心配は全く無用のすばらしい完成度(*^^)v 
当会の噺家は、本当に個性的な面々ばかりで、私も思わず吹き出してしまうくらいのオモシロさでございました(*^_^*)
 主任噺家をはじめ、他のメンバーもどんどん力を付けて来ております。これは、今後ますますにスゴイことになってしまいそうな予感がいたしますよ(*^^)v
 
 【笑風亭 間助】

「第10地区老人クラブ連合会総会」での落語会のご報告

 今日は、山形市第10地区老人クラブ連合会の総会におじゃましました。今まで何度かいろいろな団体の総会で落語をさせていただいていますが、今回は総会議事の前に落語をするという初体験もあり、張り切っておじゃましましたよ(^^)

 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 おすし 「つる」
 〇笑風亭 佐と吉 「転失気」

 総会ということもあり、約50名のお客さんは少し緊張の面持ち。みなさんの意識を落語の方に向けて、まずは落語を楽しんでいただこうと、初めに2人で挨拶をさせていただきました。

 そして、開口一番は、おすしさん。軽妙な語り口で、テンポがいいですねぇ(*^_^*)落語にあまり馴染みがないお客さんも、のっけから落語の世界(おすしワールド)にグイグイ引き込まれていました。今回は前座の役割に徹していただきましたが、前座とは思えないくらい堂々とした高座で、しっかりと場作りしてくださいました(*^^)v

 トリは私の「転失気」。相変わらずの鉄板ネタで勝負です。長いこと演じている演目ということもあり、口が慣れてしまっているので、喋りが雑にならないように気をつけながらゆっくり丁寧に演じました。そのおかげか、最後まで大爆笑をいただき、大変気持ちよくさせていただきました(*^^)v

 今度また機会がありましたら、ぜひお声がけいただければと思います(^^)

【笑風亭 佐と吉】

NPOひがしね お楽しみ落語会のご報告

 
 
 今日は、東根市のタントクルセンターにて行われたNPOひがしねさんの総会終了後に落語を披露をさせていただきました。
 註馬・猫いちの初コンビということもあり、張り切ってお伺いしてきましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】
 〇石々亭 註馬  「たけのこ」
 〇桜亭 猫いち  「ハングル寿限無」
 〇石々亭 註馬 「雑俳」
 
 まずは前座としてNPOひがしね副理事長様より寿限無の言い立てのご披露がありました。
 噺家一同、またお客様も突然のご披露にびっくりしていたようでしたが、最後までしっかりと言い切って下さりましたよ(*^_^*)
 わざわざ準備して臨んでいただき、噺家達も出番に向けての良い弾みになりました。
 
 開口一番は註馬さんの「たけのこ」。今の季節にぴったりな演目です。
 いつものように丁寧なマクラからの本題への入り方は流石ですねぇ。憧れのタントクルセンターでの落語披露ということもあり、ノリに乗って大爆笑の高座をみせてくれましたよ(*^^)v
 
 
 続いては猫いちの「ハングル寿限無」。
 今年の一月以来一度も高座に掛けておりませんでしたが、初の東根での高座ということで鉄板ネタで臨みました。
 途中、急に出囃子の太鼓が鳴り響くハプニングがあり同時にネタが頭からすっ飛んでしまったのですが、
 むしろアドリブを利かせて笑いに変えることが出来、最後のオチまでしっかりと笑っていただくことが出来ました(*^^)v
 
 
 大トリは註馬さんの「雑俳」です。
 次々に繰り出される俳句の数々に会場は爆笑の連続です(*^^)v
 また、終了予定時間ぴったりにネタの長さを合わせられるところはさすがの一言です。
 会場の状況を見つつ、お客様に語りかけるところでも更なる爆笑を誘い、最後までしっかりと笑っていただきましたよ(*^_^*)
 
 お客様には皆とても良く反応していただき、噺家としても大変に演じやすい落語会となりましたよ(*^_^*)
 
 【桜亭 猫いち】

山形市まるごと館「紅の蔵寄席」のご報告


 今日は、山形市十日町にある「山形まるごと館紅の蔵」の十日市のイベントとして「紅の蔵寄席」と題して落語をさせていただきました。
 山形市では、最上義光公の没後400年を迎えており、これに付随したイベントが多数開催されております。「紅の蔵寄席」も、義光公の話題を絡めながらのイベントでございました。今回は 当会売出し中の笑風亭おすしくんと桜亭猫いちさんにわたくし間助を加えてのフレッシュなラインナップで、大いに楽しんでいただきましたよ(*^_^*)
 
 【今日の噺家と演目】
 〇第一部  笑風亭 おすし  「つる」
 〇第二部  笑風亭 間助   「初天神」
 〇第三部  桜亭 猫いち   「牛ほめ」
 


 今日は、中学生の「キャリアウィーク」ということで、山形四中の生徒さん2名が会場のセッティングからお客さんの呼び込みまで、しっかりと手伝ってくれました(^^) 2人とも本当に一生懸命(&楽しそうでした(^^))手伝ってくれたおかげで、こちらもホンワカ気分で高座に臨むことができたのでした(*^_^*)
 3名ともに、みなさんにしっかりと笑っていただき、落語を楽しみに来場いただいた方からは「落語観たくて来たよ」とか「落語楽しみにしてるよ」など、うれしいお声掛けをたくさんいただきました(*^_^*) 「紅の蔵」や「十日市」を市民のみなさんに知っていただくうえで、少しでもお役に立てたようでホッと一安心でございます(*^_^*)
 これからも毎月10日に十日市が開催されますので、みなさんぜひぜひ十日市にお越しくださいね(*^_^*)
 
 【笑風亭 間助】
 

山形市まるごと館「紅の蔵寄席」のお知らせ


 明日の5月10日は、山形市まるごと館「紅の蔵」で、「紅の蔵寄席」が開催されます(*^_^*) このイベントは、山形市十日町の「十日市」に合わせて行われるもので、当会の噺家3名による落語で、十日市をドーンと盛り上げようというものです(*^_^*)
 山形市のまるごとブランドとして、十日市が盛り上がったら大変うれしいです。来たことがある方も無い方も、「紅の蔵」の十日市に、ぜひぜひお立ち寄りくださいね(*^^)v

「紅の蔵寄席」
場所:山形まるごと館 紅の蔵 中庭
出演:笑風亭間助 笑風亭おすし 桜亭猫いち
1回目 11:00~
2回目 12:00~
3回目 13:00~

◆みちのく屋台こんにゃく道場が出店!
東門前にて。新商品の柚子こうしょうも販売します。
◆おみやげ処「あがらっしゃい」

【中庭出店】
●森林組合による山菜の販売
※収穫状況により販売できない場合がございます。
●カスタードクリームたっぷりベニちゃんパンの販売など。

◆Cafe&Dining990
【中庭出店】
●人気のテイクアウトスイーツ販売
●訳ありお菓子の10円販売
※お一人様5個までです。

◆おいしさ直売所
【直売所前にて】
●海の産直カー「海丸」
※庄内浜荒天により出航出来ない場合は運休になります。
●旬の野菜を使ったお料理の試食販売など

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

【問合せ】山形まるごと館 紅の蔵 023-679-5101(10:00~18:00)

 

福島市「復興祈願 信夫の麓寄席」ゲスト出演のご報告


 今日は福島県文化センターで行われた「復興祈願 信夫の麓寄席」にお呼ばれしました(*^_^*) 
 「信夫の麓寄席」は福島のアマチュア落語家が集まり開催されていて、今回は、仙台や米沢市、山形市からゲストを招いての開催でございました。
山形市からは、わたくし間助が出演。即興のまくらも思った以上の大爆笑で、福島のみなさんに大いに笑っていただけましたよ(*^^)v
 この寄席も今回で第19回目を迎えるとのことで、お客さんも落語の楽しみ方がとっても良くわかってらっしゃいます(*^_^*) おかげで、わたくしもノリノリで演じることができ、大変大変気持ちの良い高座となりましたよ(*^_^*)
 
 【笑風亭 間助】

5月1日定例勉強会のご報告

 今日は毎月恒例の勉強会の日です。ゴールデンウィークの真ん中ということで、久しぶりにお客さんなしの集まりでございました(^_^;)
 というわけで、会の今後を占う大きなプロジェクト発表や会の今後の活動展開など、ディープな話がたくさん飛び出しました。
 さらにさらに! メンバーの私生活でも大変にお目出度いことが2つ! そして噺家3名についての大事な大事な発表もあり、打合せなのにいつも以上に大盛り上がりになっちゃいましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】
 〇桜亭 猫いち    「ココナッツミルク?」
 〇笑風亭 間助   「ぞろぞろ(教科書ver)」
 〇石々亭 註馬   「庭蟹(にわかに) 」
 〇笑風亭 おすし  「つる」
 〇笑風亭 しめじ   「みそ豆」
 
 今回は、それぞれの噺家が課題をもって演目に取り組んでくれました。猫いちさんとおすしくんは「まるごと館」での落語に向けたマクラの調整。二人とも、場に合った話をしっかりとつくりこんでいて一安心でございます(*^_^*) さらに意表をついたアドリブもあり、メンバー一同大爆笑でございました(*^_^*) 私の方が準備不足を感じて不安になるくらいのすばらしい出来でしたねぇ(^_^;)
 しめじくんの「みそ豆」。慰問落語でかけたものの再確認でございました。少し時間をあけるとネタが頭から離れてしまうのを実感してくれたようで、これからの稽古にますます磨きがかかりそうですねぇ(*^_^*)
 
 このような中で、今回は重大発表がございました! 大きなプロジェクト(残念ながら、まだ公表できません(>_<))を進める中、新しい噺家を引っ張っていくための役員として「主任噺家」を選ぶことになったのでした(*^_^*) 主任噺家に選ばれたのは・・・ いずれも人気・実力ともに急上昇中の3名の噺家です(*^^)v
 
 ☆ 笑風亭 しめじ
 ☆ 笑風亭 おすし
 ☆ 桜亭 猫いち 
 
 主任噺家3名は、これからの落語会での主任のほか、後任の育成やイベントプロデュース、機材調整など、さまざまな場面で中心として活躍していただきたいと思っています(*^_^*) 
 
 【笑風亭 間助】
 
 

天童市立蔵増公民館「蔵増いきいき教室」での落語会

 今日は、天童市立蔵増公民館の「蔵増いきいき教室」におじゃましました。蔵増地区にお住まいの高齢者が、いきいきと健康に過ごしていただけるよう、年5回の教室をされているそうです。今回は、開校式での落語会ということで呼んでいただきました。

私も久しぶりの高座ということや、この3人での組合せは初ということもあり、張り切っておじゃましましたよ(^^)
 
 【今日の噺家と演目】
 〇石々亭 註馬  「目薬」
 〇笑風亭 佐と吉 「ざる屋(ショートバージョン)」
 〇桜亭 猫いち  「牛ほめ」
     ― 仲入り ―
 〇笑風亭 佐と吉 「転失気」
 
 開会の30分前からお客さんが集まってこられて、嬉しさをかみしめながら、スタンバイ。開校式ということで、館長さんや会長さんからご挨拶がありましたが、みなさん笑いを交えながらのご挨拶で、すでに落語会の場作りができてしまいました(*^_^*)
 
 さて、まず初めに註馬さん。やっぱり註馬さんのまくら、いいですねぇ(^^)雑談のようでいて、気がついたらグイグイ引き込まれてしまう感じがさすがです(*^^)v「目薬」は久しぶりにかけたらしいですが、ガンガン笑いを取っていました。トリの「転矢気」への「屁」つながりも考えながら、しっかりと場作りしてくださいました(*^^)v

 
 続いては私の「ざる屋(ショートバージョン)」。はじめの方ではあまり笑いが起こらない話なので、ウケてるのか心配でドキドキ。でも実は、そんな心配は杞憂に終わり、後半のたたみかけるような笑いの場面では、しっかり笑っていただきましたよ(*^^)v落語を生で聞くのが初めての方が多かったとのことで、どうやらじっくり聞いていただいていたようでした(^^)

 
 三番手は猫いちさんの「牛ほめ」。与太郎の演じ分けを丁寧に、そしてしっかりとした語り口で、最後まで笑いを取っていました。まだ8回目とは思えない高座で、堂々と演じていました。

 
 トリは私の「転失気」。長いこと演じさせてもらっているので、安心してトリにもってこれる演目になりました。今回は、特に和尚と珍念の対比を意識しながら話をさせていただきましたが、最後まで爆笑いただき、自分としても大満足の高座になりました。
 
 館長さんから、みなさん満足されてお帰りになったようだとお話をお聞きし、大変嬉しくなりました。大満足の落語会になりましたよ(*^^)v
 
【笑風亭 佐と吉】