依頼がたくさん(*^_^*)

 今年は昨年を上回るペースでたくさんの依頼をいただいております。昨年お伺いしたお客さんが多くて大変うれしいです。
 このほかにもお話をいただいているところはありますが、ここらへんで備忘録的に予定をまとめてみたいと思います(*^_^*)
 
    4月26日(金)13:30~ ・天童市蔵増地区落語会            天童市蔵増公民館
   5月10日(金)11:00~ ・山形まるごと館紅の蔵 落語会       山形まるごと館紅の蔵
   5月13日(月)18:30~ ・NPO東根 落語会               東根市タントクルセンター
   5月19日(日)10:00~ ・第20回うさぎ座演芸会            NPO法人うさぎ村  
   7月 6日(土)10:15~ ・ワタミタクショク 七夕お楽しみ落語会   ワタミタクショク山形南
   7月11日(木)13:30~ ・蔵王上野 ふれあいサロン落語会     蔵王上野ふれあいプラザ
   7月20日(土)13:30~ ・新江俣新生会 落語会            新江俣会館
   8月 7日(水)9:35~ ・きらりよしじまネットワーク落語会       吉島地区交流センターホール
   10月5日(土)10:00~ ・山形県立ワークショップ明星園落語会   ワークショップ明星園
   10月31日(木)午前中 ・病院のOB・OG落語会             宮城県蔵王町遠刈田温泉
 
 今年は当会の噺家の数も増えて、福祉施設等への慰問も積極的に伺えそうな感じです(*^_^*) 今年は「笑いあふれるまちづくり」を目指して、昨年以上に積極的な活動をしていきますよ(*^^)v
 
 【笑風亭 間助】

いずみケアセンター慰問落語のご報告


 今日は山形市長町にある「いずみケアセンター」に慰問落語に伺いました。「いずみケアセンター」は認知症の方などが通うデイサービスセンターで、今回は2回目の慰問になります。前回から噺家2名を差し替えたフレッシュなメンバーで張り切っておじゃましましたよ(*^_^*) 
 
 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 しめじ  「みそ豆」
 〇桜亭 猫いち   「牛ほめ」
 〇笑風亭 間助   「初天神(お花見バージョン)」
 
 開演前はお客さんもまばらでしたが、開演時間まじかになるとどんどん増えて、いつの間にか満員状態(*^_^*) ホントに落語を楽しみにしてくれてるんだなぁと実感しながら、三人そろってのごあいさつ。今回は、久しぶりにしめじくんも本番復帰! 久しぶりにもかかわらず大事な初っ端をお願いしちゃいました(*^_^*)
 
 初っ端しめじくん。演目は短いながらも落語らしさがたっぷり盛り込まれている「みそ豆」です。お客さんから話しかけられる場面でも、滑らかな受け答え(*^^)v 初っ端からしっかりと笑いをもらい、いい雰囲気をつくってくれましたよ(*^^)v
 
 
 続いて猫いちさんの「牛ほめ」。猫いちさんには珍しい(?)古典落語でございます。序盤の丁寧なフリから終盤の爆笑どころまでしっかりと演じ切り、大きな笑いが起こってました(*^^)v お客さんに合わせてゆったりとした速さに調整しているところなどはさすがの一言。古典もしっかりと行けることを証明してくれましたねぇ(*^_^*)
 
 
 大トリはわたくし間助の「初天神(お花見バージョン)」。桜の季節に合わせて多少演出を変えてのご披露でした(*^_^*) だいぶやりなれてきた演目でもあり、お客さんもニコニコしながら聞き入ってくれました。 最後のオチでしっかりと拍手をいただき、なかなか良い手ごたえでございました(*^^)v
 
 
 帰り際には通所者のみなさんから「オモシロかった!」「また来てね!」といったうれしいお言葉をたくさんいただき、一人一人に握手をさせていただきました。なんだか握手会みたいになり恐縮してしまいました(*^_^*)
 またしばらくしたら、噺家を揃えてお伺いしたいと思いますので、楽しみにお待ちくださいね(*^^)v
 
 【笑風亭 間助】

4月3日定例勉強会(ミニ落語会)のご報告

 今日は毎月恒例の定例勉強会(ミニ落語会)の日です。Sさん親子や某市議さんなども観覧に来ていただき、また、Wさん(高座名はこれからのお楽しみ(*^_^*))も演目初披露という、いいことづくめで大盛り上がりの勉強会になりましたよ(^^)/
 
 【今日の噺家と演目】
 〇天空亭 魚々太郎 「お菊の皿」
 〇笑風亭 おすし   「つる」
 〇Wさん         「ぞろぞろ」
 〇石々亭 註馬    「本当の美人」
 〇桜亭 猫いち     「新牛ほめ」
 
 魚々太郎さんの「お菊の皿」。正直、魚々太郎さんは私のツボにガッツリハマっているので何をしゃべっても可笑しく、講評が難しいのでした(^_^;) ですが、所作や間などもしっかりと進歩しているので、ますます面白くなるのは間違いないでしょう(*^^)v

 
 続いて、おすしくんの「つる」です。おすしくんは笑いのセンスというか間の取り方が本当に良いですねぇ(*^_^*) 古典をしっかりと演じ切るのはなかなか難しいのですが、おすしくんの場合は完成度の高さがピカリと光ってます(*^_^*) 同じ演目を何度も稽古を重ねることで更に完成度が高まって、ますます笑いが取れるようになると思いますよ(*^^)v

 
 ここで、今日初めての高座となるWさん(高座名お楽しみ!)です。今回は古典落語の「ぞろぞろ」の披露ですが、初めてにも関わらずかなりアレンジしてありましたねぇ(*^_^*) はじめての高座は稽古とは緊張感が違うので、最後までやりきれないことが多々(私がそうでした(^_^;))ですが、最後までしっかりと演じ切ってくれました。アレンジ部分でもしっかりと笑いを取ることが出来て、初高座としてはできすぎくらいの素晴らしい内容でございましたよ(*^^)v
 今回の高座を見て、うさぎ座演芸会の出演も決定! 5月19日のお披露目がとってもたのしみになってまいりました(*^_^*)

 
 続いて、註馬さんの「本当の美人」。これは3分に満たない小噺的なお話です。オチがしっかりしていて、ストンっと話が終わります(*^_^*) これはどこの落語会でも使えるすばらしいネタでございました(*^_^*)

 
 大トリは猫いちさんの「新牛ほめ」です。古典落語「牛ほめ」のパロディになっているハチャメチャな演目で、一つ一つのクスグリで思わず爆笑!「牛ほめ」を知っている人ならなお爆笑!!といった内容でした(*^_^*) 古典の「牛ほめ」もいけるとのことで、今度はそちらの方を見てみたくなりましたよ(*^^)v

 
 今回は、待ちに待ったWさんのネタ見せもあり、おおいに盛り上がりました。噺家も10人を超えて当会も益々パワーアップしてきましたよ(*^^)v
 
 【笑風亭 間助】

「マイタウンあさひ(3月30日号)」で取り上げていただきました(*^_^*)

 「マイタウンあさひ」は、朝日新聞(村山地域)と一緒に、たくさんのお宅に届けられているとってもすばらしい折込紙です。
 今回はなんと、わたくし間助が取材をいただき、記事を掲載していただきました(*^_^*) 落語会の様子から聞き取りまで、最後までとっても丁寧に取材していただき、すばらしい記事を書いていただきました。
 
 ※記事の内容は実際の紙面をお読みくださいね(^^)/
 
 見てみてびっくり! なんと1面の一番最初に大きく掲載していただいてます\(◎o◎)/!  なんともお恥ずかしいところもありますが、山形のみなさん、ぜひぜひご一読くださいね!
 
 マイタウンあさひのIさん、こんなにすばらしい記事を書いていただき、本当に本当にありがとうございました m(_ _)m
 
 【笑風亭 間助】
 

第一回大蔵村いきいき落語会のご報告


 今日は、豪雪地帯としても知られる大蔵村におじゃましました。うれしいことに、送迎バスで村中からたくさんのお客さんが落語を観るためだけに来てくれたのでした(*^_^*) 今回も笑いと健康をテーマに、間助・佐と吉・註馬のゴールデントリオ(?)で思いっきり笑っていただきましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 間助  落語の演じ方・見方
 〇笑風亭 佐と吉 「ざる屋」
 〇石々亭 註馬  「たけのこ」
 〇笑風亭 間助  「初天神」
     - 中入り -
 〇笑風亭 佐と吉 「転失気」
 
 今回は初めての試みとして、落語の前に「落語の演じ方・見方」ということで、生の落語の楽しい見方についてお話させていただきました。笑いを交えながらのごくごく簡単な内容ですが、お客さんの反応がみるみる良くなっていくのが分かりました(*^_^*) これはなかなか良い滑り出しですねぇ(*^_^*)
 
 初っ端は佐と吉くんの「ざる屋」です。短い噺ながらも、どんどん上って行くような勢いのあるお話です。1本目の演目から大爆笑をいただくすばらしい内容でございました(*^_^*)
 
 続いて註馬さんの「たけのこ」。こちらも短い噺ですが、註馬さんの巧みなマクラとの組み合わせですばらしい大盛り上がりになりましたよ(*^^)v

 
 続いてわたくし間助の「初天神」。すっかり場ができあがったおかげで、マクラで真面目な話をしているときでも笑いっぱなしのお客さんがおりました(*^_^*) ここまで場が出来てくれるのも珍しいですねぇ(*^_^*) みなさんニコニコと笑っていただき、演目に入ってからも何度も歓声をいただけるすばらしい高座になりました(*^^)v

 
 大トリは佐と吉くんの「転失気」です。これはもう鉄板中の鉄板ネタですが、佐と吉くんの転失気は完成度がハンパありません(*^_^*) 最初にネタバラしをするオリジナルの演出も相まり、最初から大爆笑(*^^)v オチに向けてはもう大爆笑につぐ大爆笑という、びっくりするくらいの高座でございましたよ(*^^)v

 
 今回は、村中から60人近くのお客さんにお集まりいただき大いに笑っていただきました。大蔵村の人口は3700人くらい。担当のMさんからは「山形市に換算すると3000人をゆうに超える規模になる」というお話を聞いて、あらためて身が引き締まったのでした(^_^;)
 今回は、たくさんのすばらしいお客さんと、これだけのお客さんを集めていただいたMさんの凄腕に感謝感謝の落語会となりましたよ(*^_^*)
 
 【笑風亭 間助】

山形市社会福祉協議会さんでの落語披露のご報告


 今日は、山形市社会福祉協議会さんの「リフト付き自動車送迎サービス」が終了するということで、このサービスでご活躍したボランティアの皆さんへのお礼ということでの落語披露をさせていただきました。リフト付き自動車送迎サービスは、交通弱者のみなさんのために十数年も続いたすばらしい事業です。今回は、このボランティアのみなさんの卒業祝いという気持ちで、噺家3名で精一杯落語のご披露をさせていただきましたよ(^^)/
 
 【今日の噺家と演目】
 〇石々亭 註馬   「桃太郎」
 〇笑風亭 間助   「初天神」
 〇笑風亭 佐と吉 「転失気」
 
 開口一番は註馬さんの「桃太郎」です。註馬さん得意の話題豊富なマクラで、お客さんのハートをしっかりとつかんでくれました(*^_^*) 落語の方も、日本人なら誰もが知っている昔話をモチーフにした面白おかしい演目で、初っ端とは思えぬ大爆笑の高座をみせてくれましたよ(*^^)v
 
 
 続いてはわたくし間助の「初天神」。今回は2年前の震災の話題にも触れさせていただきながら、これからも前向きに頑張れるようなお話をさせていただきました。演目の方もしっかりこなれてきたようで、「初詣の様子が目に浮かんできて大笑いしました!」と、うれしい感想をいただくことができましたよ(*^^)v
 
 
 大トリは佐と吉くんの「転失気」です。当会でも一番といっても良い鉄板ネタです。毎回確実に笑いを取ってきましたが今回も大爆笑(*^^)v 大トリとしてのつとめをしっかりとこなせるところはさすがの一言でございました(*^_^*)

 
 【笑風亭 間助】

3月6日定例勉強会のご報告

 今日は、毎月第一水曜日開催の定例勉強会(ミニ落語会)の日です。3月の忙しいスケジュールを縫って7名の噺家が参加してくれました(*^_^*) 忙しい時期にも関わらず、噺家4名が初ネタ披露という、これまた贅沢なミニ落語会になりましたよ(^^)/
 
 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 間助   「振袖詐欺」
 〇笑風亭 しめじ   「味噌豆」
 〇桜亭 猫いち    「お面接」
 〇笑風亭 間助   「親の顔」
 
 初っ端はわたくしの「振袖詐欺」、わたくし唯一の自作落語です。自作だけにほとんどアドリブになってしまいましたが、なかなかの手ごたえでございました(*^_^*)

 
 続いて、しめじくんの「味噌豆」です。こちらも初披露の演目ですが、今日一番の大爆笑でございました(*^^)v しめじくんのセンスの良さがピカリと光るすばらしい内容でしたよ(*^^)v

 
 続いて、猫いちさんの「お面接」。これまた初披露の演目です。猫いちさんはネタ選びが本当にうまいんですよねぇ(*^_^*) クスグリ満載のすばらしい内容で、爆笑に次ぐ爆笑のすばらしい内容でございました(*^_^*)

 
 大トリはわたくしの「親の顔」です。このネタは、もう何百回かけたかわからないという鉄板ネタでございます。しばらくまったく稽古していないのにセリフがすらすらと出てきてしまいます(*^_^*) 小噺「カンニング」と「ゆみ子」を含めて、なかなか良い感じが作れたのではないでしょうか。

 
 このところは、猫いちさんをはじめ、おすしくんに魚々太郎さんなど、新人さんの成長がめざましいです! これから大きな舞台なども控えていますが、これだけのメンバーが集まればどんなところでもソコソコはいけそうな感じ(*^_^*) これからのメンバーの活躍ががますます楽しみになってきましたよ(*^^)v
 
 【笑風亭 間助】

3月の定例勉強会(ミニ落語会)は3月6日(水)開催です

 3月の定例勉強会(ミニ落語会)は3月6日(水)開催です。観覧無料のお菓子・お茶付きですので、みなさんお気軽にお越しくださいね(*^^)v

 日 時:平成25年3月6日(水)午後7時から
 場 所:山形市東部公民館 3階和室
 内 容:毎回落語4席程度

※毎月第一水曜日の同じ時間・同じ場所で開催してます。

大きな地図で見る

新老人の会 新春落語会のご報告


 今日は、新老人の会山形支部さん主催という事で、山形商工会議所を会場に落語会を催させていただきました。
 「新老人の会」は、日野原重明先生が、シニア世代の新しい生き方「よく生きる」ことを提唱して発足した団体です。今日は、参加したみなさんの「よく生きる」に少しでもお手伝いできるよう、おもいっきり笑っていただきましたよ(*^_^*)
 
 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 間助     「つる」
 〇天空亭 魚々太郎  「転失気(てんしき)」
 〇笑風亭 間助     「初天神」
 
 初っ端はわたくし間助の「つる」。前座で場の雰囲気をつくるのにピッタリの演目です。ごあいさつに「高倉健さん」でボケをかまして大爆笑! 幸先の良いスタートとなりました(*^_^*)
 
 続いて魚々太郎さんの「転失気」です。転失気は演目自体の面白さがありますが、更に、魚々太郎さんの地の面白さが加わり、お客さんも笑いっぱなし(*^_^*) テンポや間の具合も場の雰囲気にぴったりとハマり、最初から最後まで大爆笑! 爆笑に次ぐ爆笑の本当にすばらしい高座となりましたよ(*^^)v

 
 大トリは私の「初天神」。この演目は面白さもさることながら本格的な古典落語に仕上がっているので、大トリに持ってくるといい感じで締まるのでした(*^_^*) 今回もお客さんがニコニコしながら話に引き込まれているのがわかり、演じているこちらまで楽しくなってしまいましたよ(*^^)v

 
 今日は新老人の会さんに初めておじゃましましたが、高座が終わってからも参加したみなさんから、「いきいきサロンとかにも来てもらえるの?」という具合にオファーの嵐でございました(*^_^*) 本当に楽しんでいただいたみたいで、私も魚々太郎さんも最後まで清々しい気分の落語会となりました(*^_^*) 
 
 【笑風亭 間助】

山形市消費生活センター ボランティア講座のご報告


 今日は悪質商法防止のためのボランティア講座で一席ご披露いたしました。今回は、山形県金融広報アドバイザーとしてのお勤めでしたので、悪質商法防止活動のためだけに創作した「振袖詐欺」という演目をご披露。まともに披露するのは今回が初めてということで、いつになくドキドキしながらの高座となりましたよ(*^_^*)
 
 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 間助  「振袖詐欺(ふりそでさぎ)」 ※悪質商法防止落語
 
 普段の落語であれば、ほとんど緊張せずに高座に上がれるのですが、今回は悪質商法防止が主旨ということで、その主旨に沿った内容になっています。悪質商法と振り込め詐欺を絡めながら、うまい儲け話にはのらないように、とのメッセージを盛り込ませていただきました。
 もちろん、笑いもしっかりと盛り込んであるので、想像以上の大爆笑(*^^)v これって、普通の落語会でも披露できるクオリティーかもしれないですねぇ(*^_^*) スタッフの方からも満足していただけたみたいで、冗談まじりですが「毎回お願いします!」といったコメントをいただいちゃいました(*^_^*)
 ほとんど初めてと言って良いチャレンジでしたが、想像以上の大成功となりましたよ(^^)/
 
 【笑風亭 間助】
 

山形四小のみなさんからお礼のお手紙をいただきました(*^_^*)


 2月6日に国語の授業でおじゃました山形市立山形第四小学校の児童のみなさんから、お礼のお手紙をいただいちゃいました(*^_^*) みんな一生懸命に手紙を書いてくれて、私も全員のお手紙を一生懸命読ませていただきましたよ(*^_^*)
 お手紙を読みながら、子供たちの感性は本当に素晴らしいなぁと思わず感心してしまいました。
 主な感想はこんな感じでしたよ(*^^)v
 

 ・落語の歴史や所作(上下)などがわかり、落語を楽しんでみることができた。
 ・これからも落語をがんばってください。あと、仕事もがんばってください。
 ・ぞろぞろを教科書で読んだときは面白いと気づかなかったけど、生で観たらとっても面白いとわかった。
 ・落語が終わっても頭から離れなくて、ずっと笑っていました。
 ・落語は面白くないのかなぁと思ってたけど、漫才より面白いと思った。
 ・10年間生きてきた中で1番面白かった!
 ・これからも生の落語を見に行きたいと思った。
 ・間助さんは仕事をやめて、落語の先生になればいいと思います。
 ・僕たちは、あと100年~70年生きます。間助さんは100年生きてください。

 
 など・・・(*^_^*) 大人では思いもつかない感想に、私も思わず吹き出してしまったりしました(*^_^*)
 山形四小さんは授業やPTA行事など、これまで3回もおじゃましていて、とっても思い入れがあります。お手紙を読んで、子供たちが本当に喜んでくれていることがわかり、いままでにないくらいのやりがいを感じております。これからも落語のご披露を通して、子供たちの成長に少しでもお役に立てたらうれしいなぁと思っております(*^_^*)
 みなさんからのお手紙、一生の宝物にしますよ(*^_^*)
 
 【笑風亭 間助】
 
 

やまでら館(山寺コミュニティセンター) 落語寄席のご報告


 今日は、山寺地区のコミュニティセンター事業という事で落語をご披露させていただきました。雪がどっさり降った翌日でしたが、たくさんの地域のみなさんが落語を観に来てくれましたよ(*^_^*)
 
 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 間助  「つる」
 〇桜亭 猫いち   「東北の宿」
 〇笑風亭 間助  「初天神」
 
 こちらの事務長さんは、わたくし間助が大変にお世話になった方でしたので、楽しみにおじゃましたのでした。
 初っ端は、わたくしの「つる」、前座にもってこいの演目です。落語の楽しみ方に慣れていただくよう、短く編集して演じております。おかげで良い感じの場づくりができました。

 
 続いて猫いちさんの「東北の宿」です。東北の温泉宿を舞台にした大変バカバカしい演目です。何度か場数をこなしてきたこともあり、はじめからお客さんの笑顔がこぼれ、良い感じでお客さんのハートをつかんでくれました(*^_^*) 中盤からオチにかけてしっかりと笑いを盛り上げ、すばらしいパフォーマンスでお客さんを笑わせていましたよ(*^^)v

 
 大トリはわたくし間助の「初天神」。わたくしのレパートリーの中でも本格的な古典落語になります。ドーンと爆笑させるという噺ではありませんが、お客さんのにこやかな笑顔が絶えず、大変気持ちの良い高座となりました。この演目も、我ながらすっかり鉄板になってきた感がありますねぇ(*^_^*)

 
 落語が終わってからも、お客さんが楽しそうに笑ってくれていて、事務長さんからも「来年も頼むので、よろしく!」と、会場のみなさんの前で声をかけていただきました(*^_^*)
 山寺での落語会ははじめてでしたが、地域のみなさんと一体になれたすばらしい落語会になりましたよ(*^_^*)
 
 【笑風亭 間助】

第5回やまがた市民活動まつりのご報告


 今日は、山形駅西口にある霞城セントラルで行われた「第5回やまがた市民活動まつり」で落語をご披露しました。このお祭りでは、立ち上げ当初から、当会の音響機材もフル活躍しております。
 山形で活躍する市民活動団体さんの一員として、精一杯、祭りを盛り上げさせていただきましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】
 〇笑風亭 間助  「初天神」
 

 このイベント、今回で5回目の出演という事で、すっかり皆勤賞になっております。会場はたくさんのお客さんでごった返していて、山形市の市民活動のすばらしい盛り上がりを実感することができました(*^_^*) 落語の会場にもたくさんのお客さんが詰めかけてくれて、すばらしい盛り上がりでございました(*^^)v
 

 第5回を迎えた「やまがた市民活動まつり」。市民活動団体さんもたくさんのお客さんも、市民活動のすばらしさを実感できるすばらしいイベントです。このイベントが末永く続いてほしいなぁ、と感じられたすばらしい一日でございましたよ(*^^)v
 
 【笑風亭 間助】

ニチイケアセンター山形への新春慰問落語のご報告


 今日は山形市上町にある「ニチイケアセンター山形」さんに慰問にお伺いいたしました。今回で2回目の慰問、前回はわたくし間助と註馬室長が高座に上がりましたが、今回の演者は実力急上昇中の猫いちさんと魚々太郎さん。わたくし間助と註馬室長も出囃子などのサポートで参加させていただきました。初めての取り合わせでしたが、猫いちさんと魚々太郎さんのすばらしい化学反応が起きて、大いに盛り上がりましたよ(*^^)v
 
 【今日の噺家と演目】
 〇天空亭 魚々太郎  「転失気」
 〇桜亭 猫いち    「小噺盛りだくさん!」
 
 初っ端は魚々太郎さんの「転失気」です。佐と吉くんでおなじみの爆笑ネタですが、魚々太郎さんが演じるとまた一味違った面白さが出てきます(*^_^*) 慰問らしくゆったりとした流れをつくり、お客さんのハートをしっかりつかんでくれました(*^^)v 初めての慰問とは思えないくらいの面白高座となり、お客さんも大満足してくれましたよ(*^^)v


 
 大トリは猫いちさん。全体で40分の尺ということで、今回ははじめから尺の調整をお願いしておりました(今度はしっかり尺を用意します(^_^;))。想定通りの残り時間となり、小噺を10分ほど繋いで大いに会場を沸かせてくれましたよ(*^^)v 時間調整をしつつ「落語やらないの?」とお客さんを不安にさせないようにしっかりとフォローを入れるところなど、わたくしも思わず感心してしまいました。お客さんの方をしっかりと向いて演じてくれてることが伝わり、「任せて安心!」という安心感さえ感じさせてくれる高座でございました(*^_^*)  

 今日は、介護施設のわりに落語をしっかり観てくれるお客さんが多くて、わたくしも註馬さんも「自分もしゃべりたい!」とウズウズしてしまうくらいのすばらしい場ができました。落語のあとのお茶のみでも、お客さんとの話に花が咲き、スタッフの方からも「こんなにお茶のみが盛り上がるのは珍しいです!」と喜んでいただくことが出来ました。
 2人とも想像以上の大活躍で、「また、ぜひよろしくお願いします!」とスタッフさんからリクエストしていただいたのが、お客さんの満足度を物語っていると思いますよ(*^^)v
 今日は2人の大活躍をみて、「うちの会も、本当にいい噺家に恵まれたなぁ・・・」としみじみ思ってしまいました。これからますます依頼も増えてくると思いますが、「これならなんとかなるだろう(^^)」と一安心した慰問落語会でございました。
 
 【笑風亭 間助】

2月の定例勉強会(ミニ落語会)のご報告

 今日は毎月第一水曜日に開催している定例勉強会(ミニ落語会)の日です。はじめてのお客さんもたくさんいらしてくれて、大盛り上がりの落語会になりましたよ(^^)/
 
 【今日の噺家と演目】
 〇天空亭 魚々太郎 「転失気(てんしき)」
 〇石々亭 註馬    「山号寺号(さんごうじごう)」
 〇笑風亭 佐と吉   「熊の皮」
 〇笑風亭 しめじ   「アロエヨーグルト」
 〇桜亭 猫いち     小噺たくさん
 〇笑風亭 間助     国語の授業でのマクラ
 
 魚々太郎さんの「転失気」。間がなんとも言えない面白さで、爆笑の連続です(*^_^*) 魚々太郎さん独特の地の面白さがあり、とにかく自然に笑いが出てしまいます。この面白さは変にまとまらない方が良いかもしれないですねぇ(*^_^*)

 
 続いて註馬さんの「山号寺号」。クスグリ満載、伸縮自在の演目です。小さな子供以外なら場を選ばずどこでも笑ってもらえるすばらしい演目に仕上がっていました(*^^)v

 佐と吉くんの「熊の皮」。副代表だけに、間の取り方やセリフ回しのレベルが違います!! 力で笑わせるところはさすがの一言でした(*^^)v

 続いて久しぶりの登場、しめじくんの「アロエヨーグルト」。これは・・・! のっけからやられてしまいました! オモシロ過ぎです(>_<) 会場全員が次のセリフに思わず注目してしまうスゴイ高座となりました。これは鉄板間違いなしでしょう!!あとはマクラにクスグリ(IPS細胞あたりでボケたり)を増やしていくと更に完成度が上がっていくと思います(*^^)v

 続いて猫いちさん。今日は落語の演目ではなく小噺を連発するという高等テクニックを見せてくれました(*^_^*) これは、落語会などで初っ端に使うと大変効果的と思いつつも、たくさんの小噺を覚えなければならないということで大変ハードルが高いため、註馬室長以外はなかなか実現できなかったのでした。猫いちさん、先を見据えてのすばらしいチャレンジでしたよ(*^^)v

 
 最後は余った時間を使って、わたくしから国語の授業で使っているマクラをご披露しました。授業に対して「これで良い」というものはないかもしれませんが、子供たちが落語を理解できるように幾つかの要素を盛り込んだものになっています。これを参考にしながら来年の授業に向けて稽古してもらえたらうれしいです(*^_^*)
 
 今日は、福祉施設関係の方々もいらっしゃっていて、落語会のご依頼などもいただいちゃいました。さらに、ここでは書けませんが、とってもとってもおめでたいことも重なり、今後に向けたすばらしい勉強会になりましたよ(*^_^*)
 
 【笑風亭 間助】