画像

上山市北町地区いきいきサロン~落語会

 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、彼岸も終盤に入った9月25日(日曜)、上山市の北町地区公民館で開催された「北町地区いきいきサロン~落語会」に、山形落語協会の下記の四名がお邪魔して来ました。同公民館での落語会に当会の噺家がお呼ばれするのは、今回が初めてですが、コロナにも負けず、残暑にも負けずに北町公民館にご来場いただいた約15名の皆様に、当会の落語四席でたっぷりとお楽しみいただきましたよ(^_-)-☆

【本日の噺家と演目】
〇浅草亭 恋之介・・・『フルムーン』
〇遊歩亭 千 早・・・『釜どろ』
〇濃紺亭 らん朝・・・『ん廻し』
〇山彦亭 虎之輔・・・『三方一両損』

初っ端は、恋之介さんです。高座に上がるのは、半年ぶりとのことですが、まったくブランクを感じさせず、マクラから飛ばします。「高校の落語会に出演すると、その学校の生徒の偏差値がわかります。よく笑う学校は、偏差値が高いんですよ」とお客さんにプレッシャーをかけながら、次々と小噺を繰り出して沸かせました。そして本日の演目の『フルムーン』に突入。老夫婦が新婚旅行で訪れた地へ再び赴き、当時と同じ旅館に泊まって織りなすやり取りに、笑いが巻き起こりましたよ。(^_-)-☆

続いては、今回がデビューして三度目の高座の千早君です。マクラでは本日の演目につながる天下の大泥棒、石川五右衛門の噺を振ります。五右衛門が釜ゆでの刑に処せられたのは有名ですが、五右衛門の子分たちは、親分の供養と釜ゆでの刑防止のため、日本国中の釜を盗もうと決起したとか。最初に目をつけられたのは、豆腐屋の釜。そこから、演目の『釜どろ』へ入ります。千早君は身振り手振りも生き生きと演じ、くすぐりどころではしっかりと笑いも起こりましたよ(*^_^*)

お中入り」をはさんでの膝代りは、らん朝さんです。まずは、スポーツの秋ということで、今、大活躍中の大谷翔平の話題から、自身も球児だった話へ。そして、自身も含めた当時の球児たちの今昔という自虐的ネタで、爆笑を巻き起こしました。それでは、江戸時代の若者はどうだったかという流れで、演目の『ん廻し』へと進みました。長屋の若者たちが、知恵を絞って言葉遊びをする噺に、お客さんは膝を乗り出して楽しんでいましたよ(^_-)-☆

そしてトリは、ご当地上山市出身の虎之輔が務めさせてもらいました。マクラでは、勉学の秋とスポーツの秋の小噺で、あたたかい拍手をいただきました。そして、義理人情に厚い江戸っ子の噺を振ってから、本題の『三方一両損』へと流れました。宵越しの金は持たない江戸っ子の心意気と、江戸南町奉行所の大岡越前守の鮮やかなお裁き。江戸時代にタイムスリップして、大いに楽しんでいただいたのではないでしょうか。笑いどころではしっかり笑いも巻き起こり、無事、お開きを迎えました( ^)o(^ )

上山市北町地区公民館へご来場された皆様、そして役員の皆様、本日は、まことにありがとうございました。みなさまと再びお目にかかることを、出演者一同、楽しみにしています。    【山彦亭 虎之輔】

Video

しみずの湯イベント~落語会

 めっきり秋らしくなった「秋分の日」の9月23日(金曜)。新庄市五日町のスーパー銭湯、しみずの湯で開催された「しみずの湯イベント~落語会」に山形落語愛好協会の下記の三名がお邪魔してきました。同銭湯の落語会にお呼ばれするのは、昨年の8月に続いて二回目です。会場に到着すると、スタッフの方々と、フロントに置かれた本日の落語会のチラシが、われわれを笑顔で迎えてくれました。そして、落語会は会場となった食堂で、午後二時に開演。今回は奇しくもお客さんのほとんどが男性の方でしたが、約十数名のみなさまに、当会の落語三席で「笑って楽しんで心も健康になって」いただくことが出来ましたよ!!(^^)!

【本日の噺家と演目】
・楽笑亭 明 世・・・『強情灸』
・輪々亭 そらし・・・『地獄八景』
・山彦亭 虎之輔・・・『三方一両損』

開口一番は明世さんです。マクラでは、スーパー銭湯のサウナを舞台にした小噺を披露。これが当会場の雰囲気と絶妙にマッチしていい流れになったところで、今回がネタ下ろしの演目「強情灸」に突入。かつて、立川談志師匠が「男の美学ってのはなあ、やせ我慢よ」と明快に言い放ったそうですが、江戸っ子の見栄っつぱりを痛快に笑い飛ばす一席で会場を温めて、お後と交代です。(^_-)-☆

続いては、そらしさんの登場です。そらしさんが高座に上がり、ゆったりとした方言で語り出すと、会場はほんわかとした幸せな雰囲気に包まれますね。演目は、お彼岸の中日(なかび)にぴったりな「地獄八景」。登場人物も多く、身振り手振りのアクションも多い大ネタですが、ベテランガイドのそらしさんの案内で、お客さんは息をのんだり、手に汗を握ったりしながら、「地獄めぐりツアー」のひと時を楽しみましたよ( ^^) _U~~

そして、トリは虎之輔が務めさせてもらいました。幸いにもこの頃になると、お客さんも増えてきて、いい感じです。マクラで、困っている人を見ると、自分に余裕がなくても助けずにはいられない江戸っ子の小噺をかけ、演目の「三方一両損」に突入しました。前回の当会場でもそうでしたが、今回も途中で席を立つ人などほとんどいません。お客さんがしっかり聞いて、笑いどころでは大いに笑ってくれるので、演者も気持ち良く演じさせてもらい、お開きを迎えることが出来ました。 ^^) _旦~~

しみずの湯のスタッフの皆様、そしてお客さまの皆様、本日はまことにありがとうございました。貴湯のフロントのところには、80インチのテレビが置いてあり、甲子園大会予選等のスポーツ中継時等、お客さんが集まって、大いに盛り上がるとお聞きしました。山形落語愛好協会の出前落語会も、ぜひ貴湯の恒例イベントに加えていただければ、幸いです。また、新庄市の皆様とお会いできることを楽しみにしています。   【山彦亭 虎之輔】

庄内町響ホール「おきらく寄席」のご報告

 今日は庄内町の響ホールさん主催の初イベント「おきらく寄席」にお伺いしました(^_^) 町民のみなさんに気軽に落語で笑っていただこうということでお声がけをいただきました(^_^) コロナの影響でなかなか笑う機会が少ない中 … 続きを読む

2022高畠熱中万博のご報告

 9月18日は高畠町の熱中小学校にお呼び頂き、落語会を開催させて頂きました。熱中小学校は廃校になった時沢小学校を再生する取り組みで、「もういちど7歳の目で世界を」を合言葉に7年前に開校し、多くの皆さんの学びの場となってい … 続きを読む

村木沢中宿いきいきサロン~落語会

 朝夕は涼しくなったものの、日中はまだまだ暑い9月9日(金曜日)、山形市村木沢の中宿公民館で開催された「中宿いきいきサロン~落語会」に、山形落語愛好協会の輪々亭そらしさんと遊歩亭千早さん、そして私、山彦亭虎之輔がお邪魔し … 続きを読む