余目第三小学校国語の授業のご報告


今日は庄内町立余目第三小学校の国語の授業にお伺いしました(*^_^*) 以前から何度もお世話になっている松田校長先生からのお声がけですのでもちろん喜んでのお引き受けです(#^.^#) とっても素直で元気な4年生・5年生の児童のみなさんに、最後までたっぷりと落語の世界を笑って学んでいただきましたよ(*^_^*)
 
【今日のプログラム】
〇落語の歴史
〇落語の特徴
〇落語で使う道具と使い方
〇落語の演じ方
〇小噺を聞いてみよう
〇落語「ぞろぞろ(教科書ver)」 笑風亭 間助
 - 休 憩 -
〇落語「平林(ひらばやし)」
〇落語「転失気(てんしき)」
〇質疑応答
 

 わたくし間助から、4年生の国語の教科書に載っている内容の説明を中心に落語の歴史や特徴、道具や演じ方など、ゆっくり丁寧に説明させていただきました(*^_^*) 児童のみなさんもすっかり落語の見方を理解してくれたようで、小噺「ゆみこ」から本編まで大いに笑って学んでいただけたと思います(*^_^*)v 
 

 休憩を挟んで、和緒さんの「平林(ひらばやし)」です。もう鉄板にもなってきている賑やかに歌うバーション♪♬♪♬ 笑いどころがとても多くて、先生も思わず吹き出して笑ってくれていました(*^_^*) 小学4年・5年生のツボにピッタリで、こちらも最初から最後までしっかり笑って楽しんでいただけたと思います(*^_^*)v
 
 トリは、わたくし間助の「転失気(てんしき)」です。こちらは小学校では鉄板といっても良い演目(*^_^*) クイズで転失気の名前のネタばらしをした後に本編に入っていく構成はとてもわかり易いようで、みなさんにしっかり爆笑していただけました(*^_^*)v
 

 落語のあとは、校長室で松田校長先生と一緒に給食を食べさせていただきました(*^_^*) めったに出ないという人気メニューの「お米のムース」をいただきましたが、これが給食とは思えないくらいにとてもおいしかったですねぇ(*^_^*)
 松田先生は、これまで長年様々なところでお世話になった当会の恩人のような方。落語のお話だけでなく英語の翻訳の話などいろいろな話に花が咲き、とても楽しい時間を過ごさせていただきました(*^_^*) 落語を見てくれた子が校長室にやってくるくらい子供たちにも慕われていて、やっぱり素晴らしい校長先生だなあと思いました(*^_^*) コロナの収束を祈りつつ、来年もまたお伺いするお約束をしていただきましたよ(*^^)v 
 今日は、素晴らしい先生方と子供たちに囲まれて落語もしっかり笑っていただけて大感謝の素晴らしい一日になりました(*^_^*) 今夜のビールは間違いなくおいしいです(#^.^#)
  
【笑風亭 間助】

コメントは受け付けていません。