山形市 長松禅寺落語会のご報告

 千年経った桧の大木を材料に彫られたという大きな達磨大師像が祀ってある山形市は長松禅寺に、浅草亭恋之介さんと錯乱坊双極さんと私、天空亭魚々太郎の3人がお邪魔してきましたヨ。大きな達磨大師の像は、先々代の御住職にそっくりな顔立ちとのことで、台湾で彫られたものとのことでしたが、たいそう風格があって立派なものでございました。今日は、檀家の皆さん約50名の方に大いに落語に親しんでもらったところです。反応のよいお客様の前でやるのは、本当に気持ちが良かったです。(*^_^*)

【本日のプログラム】
〇「一目上がり」・・・・・浅草亭 恋之介
〇「堪忍袋」・・・・・・・錯乱坊  双極
〇「宗論」・・・・・・・・天空亭魚々太郎

 開口一番は、恋之介さんの「一目上がり」です。恋之介さんは歌丸さん死去をきっかけにあつらえたという緑色の鮮やかな着物姿で登場です。顔がイケメンなので、なんだかモデルさんのようでした。爆笑のマクラから、テンポ良く「一目上がり」を口演し、雰囲気がドーンと温まりました。(^_^)v

 次は、双極さんの「堪忍袋」です。最近我が協会に入会とはいうものの、かつて東京の方でプロの噺家さんに稽古をつけてもらっていたとのこと。さすがに我流の我々とはひと味違います。話し方も流暢で所作も自然な感じです。要所要所で爆笑が起きる見事な「堪忍袋」の口演で御座いましたヨ。(^o^)

 前の2人が温めた場を、私、魚々太郎が一気に冷やしては何にもなりません。久しぶりにかける「宗論」ですが、緊張のあまり滑舌が今ひとつでした。それでもあまりの内容のバカバカしさに、大いにお客様から笑い声というご褒美を頂戴することができました。ありがたいばかりで御座いましたヨ。(^^)/曹洞宗のお寺で浄土真宗が出てくる噺をやる罰当たりな私なのでした。(^^;)

 「来年もまたお願いしたい。」という一番ありがたいお言葉を頂戴することができ、本当に恐悦至極でございました。気持ちの良い秋晴れ、大いに笑うお客様、そしてお寺。(落語の起こりはお坊さんの法話)まさに本寸法の晴れ晴れとした落語会となりました。呼んで下さったご住職、関係者の皆様、そして聴いて下さった檀家の皆様に感謝申し上げ、落語会の報告とさせていただきます。本当にありがとうございました。<(_ _)>

【天空亭魚々太郎】

コメントは受け付けていません。