天童北部小学校3・4年生の国語の授業落語会のご報告

 本日は天童市の天童北部小学校さんの3年生と4年生の皆さんに落語を紹介してきました。現在の村山地区で使われている光村図書出版の3年生の国語の教科書には「田能久」が載っており、おとぎ話として紹介されています。一昨年まで使用していた教育出版の4年生の教科書には「ぞろぞろ」が落語として紹介されておりました。(庄内地方では教育出版を使っているので現在も「ぞろぞろ」が載っています。)そんなわけで、3年生にはおとぎ話の「田能久」を元に作られた「田能久」という噺を、4年生にはこれまで載っていた「ぞろぞろ」という噺を中心におしゃべりさせていただきました。とっても楽しい落語会になりましたヨ!(*^_^*)

【本日の噺家と演目】
〇天空亭魚々太郎 《3年生》「田能久」「転失気」
         《4年生》「ぞろぞろ」「転失気」「目薬」

 2時間目は3年生です。1席目は「田能久」です。タヌキの信楽焼きの写真を用意してもらって、「タヌキの金は八畳敷き」の説明からスタートです。みんな真剣な表情で聴き入り、要所要所で大笑いをしてくれました。「すんごくイメージがわく。」といってくれた子がいて、心の中でガッツポーズです。場がすごくあたたかくなりました。(^_^)v 
 2席目は「転失気」です。3択クイズから入ってスタートです。これはもう最初から最後まで大ウケでございました。元気な3年生がすごく笑ってくれて嬉しかったです。(^_^)v

 3時間目は4年生です。1席目は「ぞろぞろ」です。「あんなところにおじいさんがいるよ。」の台詞で、かなりの子が私の目線の先に振り向いたのがおかしかったです。2席目は3年生と同じく「転失気」です。やはり3択クイズから入ってのスタートです。これはもう最初から最後まで大爆笑の連続でございました。「ぞろぞろ」が短い噺だったので時間が10分余り、予定になかった「目薬」までやりました。これまた大爆笑でしかも時間ピッタリ!(^_^)vとなりました。

 3年生も4年生も落語会が終わるとみんな集まってきて「面白かった」「すごく楽しかった」「この噺の後はどうなるの?」とかさまざまな声をかけてくれて大成功の落語会になりましたヨ!!(^^)/
 担任の先生方からは、「また、来年もよろしくお願いします!!」というありがたいお言葉を頂戴したところです。すごく喜んでいただけたようで上機嫌で帰路についた私でございました。お招き下さった天童北部小学校の先生方、そして聴いて下さった子どもたち、そして、仲を取り持って下さった太田様に感謝申し上げ、落語会の報告とさせていただきます。本当にどうもありがとうございました。<(_ _)>

【天空亭魚々太郎】

コメントは受け付けていません。