川西町マイスター養成講座のご報告

今日は、おきたまネットワークサポートセンターさんが主催している「川西町マイスター養成講座」に講師として、川西町吉島地区交流センターへお伺いいたました。講義の内容は「話のつかみと組み立て」。ご依頼いただくのはなんと4回目!今回も参加型の講座で、参加者の皆様には実際に落語を体験していただきましたよ(*^^)v

【講座内容】
①イントロダクション(浅草亭 恋之介)
②落語 「ざる屋」(笑風亭 佐と吉)
③話のつかみと組み立て
④落語の手法と小噺(上下など)
⑤小噺を見てみよう(佐と吉、恋之介)
⑥小噺体験(高座に座って実際にやってみよう!)
⑦感想・講評

yosijima01
まずはイントロダクションとして、当会オリジナルのマクラシートを使用して準備した内容で、本日の趣旨と流れを説明させていただきました。

yosijima02
続いて、佐と吉さんの「ざる屋」を実際に聞いていただき、落語とはどういったものかを体験していただきました(^ ^)

yosijima04yosijima03
続いて話とつかみの組み立ての講座を行った後、実際に小噺の体験になります。順番のくじと小噺シートをお渡しし、少しの時間練習を行っていただいたあと、全員に高座に上がって小噺を披露していだだきました!
皆とても声がよく通り、所作もバッチリ!フラもありとても初心者とは思えない出来でございました。ちょっと時間がおしましたが、ひとりあたり2回高座に上がっていただき、尻上がりに上手に、そして饒舌になっていく皆様をみて、とても嬉しく思いました。

この講座の醍醐味は、実際に参加者のみなさんが高座に上がってもらうことでございます。参加者全員に「たくさんのお客さんの視線をひとり占めしながら、しかも笑わせる!」というなかなかできないことをを楽しく経験していただけたのではないかと思います。今回の講座で得たものを、少しでもみなさんの地域生活やお仕事などに活かしていただけたら大変うれしいですね。ありがとうございました(*^_^*)

【浅草亭 恋之介】

コメントは受け付けていません。