山形市立大郷小学校 落語教室のご報告

140203_02
 今日は、山形市立大郷小学校におじゃましました。大郷小学校におじゃまするのは初めて。くららさんもお手伝いに来てくれました。代表、副代表のコンビで気合十分!子どもたちに大いに笑っていただきました(*^_^*)
 
 【今日のプログラム】
 ○ごあいさつ
 ○落語の歴史・特徴(一人芸・口伝・道具)
 ○落語クイズ(扇子と手ぬぐいを使って)
 ○落語の演じ方(上下について、所作による演じ分け、小噺「ゆみこ」)
 ○笑風亭 間助    落語「ぞろぞろ(教科書ver.)」
 ○笑風亭 佐と吉   落語「転失気」
 
140203_09
 はじめに、間助さんから、落語の歴史や演じ方のお話。小ばなしを交えながら、扇子と手拭を使ったクイズなど、落語を見るための心の準備。子どもたちは、さすがに理解が早い!生の落語を見るのが初めてとは思えないほど、すぐ落語の世界に入ってくれました。そんなことで、その後に演じた「ぞろぞろ(教科書バージョン)」では、大爆笑でございました(*^_^*)きっと、教科書では伝わらない生の落語の臨場感や迫力を感じていただけたと思います(*^^)v

140203_14
 トリは、私佐と吉の「転失気」です。これはもう相変わらず子どもたちに大ウケ。爆笑につぐ爆笑で、こちらも大変気持ちよく演じさせていただきました(*^_^*)今回は、登場人物のコントラスト、セリフの緩急を意識して演じてみたのですが、それがうまくいったのかなと思います(*^^)v
 
 落語の後には質問の時間。女の子から「自己紹介の時の『レディー・ガガ』が良かった!」と感想をもらって嬉しかったのですが、正直、転失気じゃなくてレディー・ガガが良かったんかい!と思ってしまいました。小学生らしい可愛らしい質問や感想がたくさん出ました(*^_^*)他にも、「面白かったです」「楽しかったです」とたくさんの嬉しい感想をいただき、大満足の落語教室になりました(*^^)v

 それにしても、学校に入ってから帰るまで、廊下で子どもたちと会うたびに「こんにちは」「さようなら」「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と挨拶され、素直でしっかりしている子どもたちが多い学校だなと感心しました(*^_^*)よろしければまた呼んでいただけたなら嬉しいです。
 
 【笑風亭 佐と吉】

コメントは受け付けていません。