朝日町古民家マルシェ「すんたく市」落語会のご報告

本日は朝日町の古民家(130年以上前、つまり明治時代に建てられたそうです!)で開かれたマルシェ「すんたく市」の落語会に招かれまして、約一時間お付き合いいただきました。
40名以上、大入り満員のお客様にたっぷりと笑ってもらいましたよ!!

【本日の噺家と演目】
○たけのこ亭 きの子『松竹梅』
○濃紺亭 らん朝  『動物園』
○石々亭 註馬 『ぜんざい公社』

開口一番は本日が出前寄席初出演の、きの子さんでもって落語会の始まり始まり〜
きの子さん本人も最近結婚され、フィアンセとこれからの結婚式に向けてあれこれ趣向を凝らしている、という実にお目出度いマクラでもって始まりましたは『松竹梅』。
やはり婚礼のお目出度い場に余興の要員として招かれた三人の男。そんな気の利いた事はできませんで相談したのがお馴染みご隠居。手解きを受けていざ婚礼の余興となりますが・・・
お調子者の三人の男とご隠居のやり取り、本番での慌てふためく様に多いに笑ってもらいましたよ!落語の最中に不意に起きた救急車のサイレンや突然の町内放送にも全然動じない肝っ玉でもってお後と交代です。

続いてはらん朝で『動物園』です。
きの子さんの時に起きたハプニングも交えながら、もはや名刺替わりの野球小噺のマクラでクスクス笑いが止まりません!
ネタに入っても人物の仕草ややり取りの台詞、ラストの六甲おろしにもたくさん笑ってもらいましたよ!

本日のトリは註馬さんで『ぜんざい公社』です。
久々の出番となりましたがそこはベテランの妙技、ご当地朝日町お馴染みの話題や長年に渡り朝日町で落語会をされていた山遊亭金太郎師匠の話題等を織り交ぜながらネタに入ります。
お役所の硬さ、融通の効かなさは多かれ少なかれ皆様も感じた事はあるかもしれませんが、このネタはつくづくそれを思い知らされる「そうそう、そういうとこあるよな〜」という事ばかり!最後までバカバカしいやり取りで会場は爆笑の渦!!

あっという間の一時間、たくさんのお客様にそれ以上に笑ってもらえました。実は3人とも、それぞれ空気神社への参拝や五百川温泉への湯治、地元の人気蕎麦屋での昼食と各人が朝日町を堪能した1日となりました。主催の方からも「また機会があればお願いします」と嬉しいお言葉を頂戴しました!腕を磨いて次回のお声がけをお待ちしております。本日はありがとうございました!!
【濃紺亭 らん朝】

コメントは受け付けていません。