酒田市立十坂小学校 国語の授業落語会のご報告

 本日は、酒田市立十坂小学校の国語の授業にて落語を披露させていただきました。十坂小学校は140年の歴史ある学校ですが、30年前に建てられた平屋建てのとてもモダンな校舎で、自然豊かな環境の学校です。とても元気な4年生の皆さんに大いに笑っていただきましたよ(*^_^*)
 
 【今日のプログラム】
 ○ごあいさつ
 ○落語の歴史・特徴(一人芸・口伝・道具)
 ○落語クイズ(扇子と手ぬぐいを使って)
 ○落語の小噺
 ○浅草亭 恋之介    落語「ぞろぞろ(教科書ver.)」
 ○天空亭 魚々太郎   落語「転失気」
———————————
 <保護者向け落語会>
 ○天空亭 魚々太郎   落語「目薬」
 ○浅草亭 恋之介    落語「からぬけ」
 
 はじめに、恋之介から、落語の歴史や扇子と手拭を使ったクイズなど、落語を見るための心の準備を行いました。その後、本日この落語会の直前に教科書にて学習した「ぞろぞろ(教科書バージョン)」を聞いてもらいました(*^_^*)きっと、教科書では伝わらない生の落語の臨場感や迫力を感じていただけたと思います(*^^)v

 続いては、魚々太郎さんの「転失気」です。これは国語の授業では鉄板ネタ!最初はじっくりと聞き入っていた生徒さんたちも、後半にかけて爆笑の連続となりました(*^_^*)代表・副代表の転失気とはまた違った、ディテールをとことんクドくしたとても熱い高座となりましたよ(*^^)v

 授業の後には保護者向けの落語会パートに移り、保護者や地域住民の皆様向けの落語会のスタートです。
 魚々太郎さんは「目薬」をたっぷりと・・先ほどの生徒さん向けの落語とは違って、少し下品なシーンもありますが、たっぷりと楽しんで頂きました。転失気からの流れで気持ちよくおしゃべりしたせいでしょうか、時間をたっぷり使ったため、なんと恋之介の持ち時間がまさかの0分!ということで、落語のなじみやすさ、わかりやすさを知っていただこうと、「からぬけ」を聞いていただきました。こちらも喜んでいただけたかと思います。
 
 落語の後には4年生の皆さんと一緒に給食をいただき、たくさん質問を頂きました。「1文って今のお金でいくらくらい?」や「どうやって声色を変えているの?」など、ちゃんと落語を集中して聞いてくださっていたことがわかり、とてもうれしく思いました(*^_^*)給食が終わってから控室に戻る際にも、クラスのほぼ全員が一緒お見送りしてくださりました。最後はみんなでハイタッチをしてお別れをしましたが、皆さんが本当に楽しんで、喜んでくれたようで、私たちもとても嬉しく思います(*^^)v

 何か月も前から企画、調整をしてくださった校長先生・教頭先生、そしてお手伝い頂いた先生や保護者の皆様・地域の皆様、そして落語を聞いてくださった十坂小学校第4学年の生徒の皆様に感謝申し上げます。本日はありがとうございました!!
 
 【浅草亭 恋之介】

コメントは受け付けていません。