10月3日定例勉強会(ミニ落語会)のご報告


 今日の勉強会は、噺家7名が参加するというすごいラインナップでございました(^^) 新しい演目や新しく脚色した演目が目白押しで、いつにも増して充実した勉強会となりましたよ(*^_^*)

 【今日の噺家と演目】
 〇福笑亭 あやめ           「からぬけ」
 〇笑風亭 おすし           「金明竹(きんめいちく)」
 〇桜亭 猫いち(おうてい ねこいち) 「ハングル寿限無」
 〇笑風亭 佐と吉           「狸の鯉」

 新しい噺家さんも増えてきたところで、久しぶりに勉強会らしいことをしてみました。「演目の覚え方」から始まり「演目選び」、「マクラの作り方」、「ステップアップのための注意点」など、稽古をする際に必要なことを一通りお話させていただきました。久しぶりに資料も配布したので、今後の稽古に少しでも役立ててもらえたら嬉しい限りです(*^_^*)
 また、今回は「演目研究室」の新設と、石々亭註馬さんの室長就任についてのお披露目もありました(*^_^*) 註馬さんの知識は当会でもずば抜けていますので、今後、噺家が演目選びに悩むようなときにアドバイスをいただける仕組みができたのは、当会の今後にとっても大変大きな進歩でございます(*^_^*)
 休憩時間中は、自然に註馬さんの周りに噺家が集まって、演目のレクチャーを受けておりました。なんだかとってもいい感じになってます(*^_^*) 私もちゃっかり次回のネタ候補をいただいて大満足でございました(*^_^*)

 さて、勉強会のあとは恒例のミニ落語会です。といっても、この内容はもうミニじゃないですねぇ(*^。^*) どの噺家もしっかりと笑いの取れる演目を持ってきてくれて、最初から最後まで大爆笑となりました(*^^)v
 今回の新ネタは3本。
 1本目はあやめさんの「からぬけ」です。短くて面白い噺ということで前座にピッタリの演目です。あやめさんの演技力が存分に発揮され、初披露とは思えないすばらしい内容でした。ほとんど淀みなく演じ切れるところはさすがの一言。これはますます面白くなること間違いなしでございます(*^^)v

 2本目の新ネタは、おすしくんの「金明竹」。これは古典の中でも代表的な演目ですが、このアレンジがめちゃめちゃ面白い! おすしくんのなんとも言えない空気感と相まって大爆笑の高座になりました(*^^)v この噺も、今後の鉄板間違いなしと言って良いでしょう(*^_^*)

 3本目は、高座名も初披露!桜亭猫いち(おうていねこいち)さんの「ハングル寿限無」です。うわさには聞いていた演目ですが、わたくしも観るのはこれが初めて。これが・・・、最初は普通の寿限無と見せかけておいて、途中から予想外の展開! もうわけのわからない面白さでございます(*^_^*) 一同大大爆笑で、本当に初めて?と疑ってしまうほどの完成度の高さでございました。初めから鉄板間違いなし、この爆発力には私も正直驚いてしましました(*^。^*) 
 最後は佐と吉くんの「狸の鯉」。脚色を変えての再披露とのことでした。あくまでも稽古という内容でしたが、これがまた、うまい! 演技や間の取り方が絶妙でございました(*^_^*) 軽く流した感じでの高座でしたが、十分に底力を感じさせるような堂々とした内容です(*^_^*)
 当会も実力派の噺家がどんどん増えてきましたねぇ(*^_^*) 噺家のキャラクターもバラエティに富んでいるので、1人1本ずつの落語会などをやってみたらとんでもない面白さになりそうです(*^。^*) これは本格的に自前の落語会を用意しないといけないかもー\(◎o◎)/!

 【笑風亭 間助】

コメントは受け付けていません。